笑顔で輝く 群馬県高山村
道の駅中山盆地 高山温泉ふれあいプラザ みどりの村キャンプ場
トップページ
温泉紹介
観光・宿泊
イベント・歳時記
体験
アウトドア
自然
歴史
特産品紹介
交通案内
ダウンロード
リンク集




高山村公式サイト
高山村公式サイト
高山村観光案内
道の駅 中山盆地
高山温泉ふれあいプラザ
みどりの村キャンプ場

県立ぐんま天文台

ロックハート城

自然
高山村は四方の山々にいだかれ、自然景観に優れた高原地帯です。きれいな星空を守るための「光環境条例」、山里の風情を次世代に受け継いでいくための「景観条例」、ボランティア団体による「花いっぱい運動」など、村の人々は豊かな自然を愛し、共生しています。

三並山
小野子山・中ノ岳・十二ヶ岳の3つの山が連なって見えることから、三並山(みなみやま)と呼ばれ親しまれています。
小野子山(おのこやま)標高1208メートル
中ノ岳(なかのだけ)標高1188メートル
十二ヶ岳(じゅうにがたけ)標高1200メートル

ビューポイントは「道の駅 中山盆地」です。南方向に三並山がパノラマ眺望できます。
三並山


田んぼアート
田んぼをキャンバスに見立てて、異なる稲を使って巨大な絵を作り出すプロジェクトです。毎年、村内外から一般公募で集まっていただいたみなさんで、田植えを行っています。
「道の駅 中山盆地」から見下ろす田園風景に映えます。
これまでの作品は、詳細ページをご覧ください。
田んぼアート


泉龍寺の高野槇(コウヤマキ)
建久4年(1193年)、源頼朝が浅間まき狩の途中で常盤の塔を墓参の折に、泉龍寺で休憩し、裏庭に公自ら記念して植えたと伝えられています。目通り5.94メートル、根本廻り13.6メートル、樹高28.9メートル、樹齢800年以上のコウヤマキです。
昭和29年(1954年)3月30日に県の天然記念物(植物:独立樹)に指定されました。
 泉龍寺
 〒377-0701 群馬県吾妻郡高山村大字尻高1935
泉龍寺の高野槇(県指定天然記念物)

高山のゴヨウツツジ
小野子山頂に近い標高1,100メートルの高所にあり、品種は「やしおつつじ(ゴヨウツツジ)」です。目通り1.3メートル、根本廻り1.4メートル、樹高5.8メートル。5月中旬から6月上旬に白い花を咲かせます。
昭和30年(1955年)1月14日に、県の天然記念物(植物:独立樹)に指定されました。
 群馬県吾妻郡高山村大字中山6586
高山のゴヨウツツジ(県指定天然記念物)

三島神社杉並木
神社参道に植えられているスギ並木(27本)で、俵藤太藤原秀郷が戦勝祈願にお手植えしたと伝えられています。昭和48年(1973年)に伐採された切り株から400余りの年輪が確認されています。目通り2.0メートル〜4.6メートル、根本廻り2.3メートル〜8.7メートル、樹高35メートル〜47メートル
昭和59年(1984年)7月3日に県の天然記念物(植物群落等)に指定されました。
 三島神社
 〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村大字中山5546
三島神社杉並木(県指定天然記念物)


お問い合わせ 高山村役場 地域振興課 〒377-0792 群馬県吾妻郡高山村大字中山2856-1
電話:0279-63-2111 FAX:0279-63-2768
(C) 2014 群馬県高山村.